ファーストペンギン

3ヶ月でストレスを溜めないマインドを手に入れる
ストレスマネジメントコーチング

セッションのご相談・お申込みはこちら
  • HOME
  • コンセプト
  • プロフィール
  • メニュー
    • ストレスマネジメントコーチング
    • 体験コーチング
  • お客様の声
  • ブログ
  • HOME
  • コンセプト
  • プロフィール
  • メニュー
    • メニュー 一覧
    • ストレスマネジメントコーチング
    • 体験コーチング
  • お客様の声
  • ブログ
  • 会社概要
  • お申込み専用フォーム
  • HOME
  • ブログ

ブログ

本を出版致しました!

ストレスマネジメントコーチのマミーです。本日、「人生が変わる超シンプルなストレスコントロール~自分を理解し、幸せを手に入れるコツ~」という書籍を出版致しました。10年前まで、セルフ...

  • お知らせ
  • ブログ
2024.02.09

自己肯定感が高いってどういう人と思いますか?

まず「自己肯定感が低い」ってどんなイメージがありますか?見るからに自信のない人?オドオドしている人?卑下する人? もちろんこういう人は自己肯定感が低いです。...

  • ブログ
  • 自己肯定感
2023.05.19

新たな世界に飛び出す時、1人きりで頑張ろうとしないこと!

コンフォートゾーン(安全地帯)から1歩飛び出すのって怖いですよね。 そして飛び出せても、違う世界に来てしまったら、そこからがまたコワい! 1人で頑張ろうって思うから、動...

  • ブログ
2022.10.02

問題が問題で無くなった

クライアント様のセッションでのことです。「自信がない自分を何とかしたい」そうコーチングが始まってすぐに言われたんですがセッション後言われた言葉・・・ ...

  • ブログ
2021.12.14

12月12日「自己肯定感を高めるセミナー Part1」

世界一カンタンな自己肯定感の高め方セミナー〜デキる人にならなくても、しっかりした人にならなくても、無理に自分を変えなくても自己肯定感を上げられる超カンタンな方法〜〇こんなお悩みありませ...

  • お知らせ
  • ブログ
2021.11.17

どれだけ“すごい”人が周りにいても比べる必要は無い

自己肯定感を高め、人生を生きやすくサポートするコーチのマミーです。私の周りにはすごい努力家の人が多いんです。私は幼い頃から親に甘やかされ、何でも親が「手伝ってくれた」か...

  • ブログ
2021.11.15

周りに耳を傾けることの大切さ

「よわいははつよいプロジェクト」でラグビー選手が小学校を訪問するニュースが放映されていました。元々、ラグビー選手会会長が発足したプロジェクト。ものすごく活躍している、アスリート...

  • ブログ
2021.11.13

ありのままの自分を認めるのが「自己肯定感」とすると不良が肯定したら、抜け出せなくなるんじゃないの?

【ありのままの自分を肯定できるようになるのが自己肯定感。それでは不良や悪い事をした人が「肯定」したら不良を抜け出したり悪い事を辞めなくなってしまうのでは?】 ...

  • ブログ
2021.11.02

自分が「基準」になるだけで、人に振り回されたりすることがなくなります!

約5年前、私は「出来ない事、劣っている事」を責めていました。出来ない、劣っている事が「出来る」ように変わった時に、自分を責めなくなる」って思っていたんです!! ...

  • ブログ
2021.10.26

自分の「心」に耳を澄ます

自分軸の作り方コーチのマミーです!ついついないがしろにしてしまう自分の気持ち。私は幼い頃親から私のしたい事や意見をよく却下されてました。その頃は...

  • ブログ
2021.10.14
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

ストレスマネジメントコーチングの
ご相談・お申込みはコチラ

ウェブで相談・お申込み
LINEで相談・お申込み

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • 未分類
  • 自分軸の手に入れ方コラム
  • 自己肯定感

新着記事

  • 本を出版致しました!
  • 自己肯定感が高いってどういう人と思いますか?
  • 新たな世界に飛び出す時、1人きりで頑張ろうとしないこと!
  • 「Points of You®コーチング入門編」セミナーを開催します
  • 問題が問題で無くなった
  • 12月12日「自己肯定感を高めるセミナー Part1」
  • どれだけ“すごい”人が周りにいても比べる必要は無い
  • 周りに耳を傾けることの大切さ
  • ありのままの自分を認めるのが「自己肯定感」とすると不良が肯定したら、抜け出せなくなるんじゃないの?
  • 自分が「基準」になるだけで、人に振り回されたりすることがなくなります!
ファーストペンギン

〒612-8059 京都市伏見区南部町43-1-1008

MAIL:info@firstpenguin-kyoto.com

  • HOME
  • コンセプト
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • ご相談・お問合せ
  • メニュー
    • ストレスマネジメントコーチング
    • 体験コーチング
  • お申込み専用フォーム
Copyright (C) First Penguin . All Rights Reserved.