ファーストペンギン

「期待に答えなきゃ」「あの人はできているのに私はできない」
「もっと頑張らないと」から卒業し、確かな自分軸を手に入れる

セッションのご相談・お申込みはこちら
  • HOME
  • コンセプト
  • プロフィール
  • メニュー
    • ベーシックコース
    • アドバンスコース
    • オーダーメイドコース
    • Points of You®カードセッション
    • 単発セッション
  • お客様の声
  • ブログ
  • HOME
  • コンセプト
  • プロフィール
  • メニュー
    • メニュー 一覧
    • ベーシックコース
    • アドバンスコース
    • オーダーメイドコース
    • Points of You®カードセッション
    • 単発セッション
  • お客様の声
  • ブログ
  • 会社概要
  • お申込み専用フォーム
  • HOME
  • ブログ

ブログ

子供に対する執着を手放せた私!

執着って中々手放せないですよね!執着とは自分が気になって仕方ががない人、または気になって仕方がない物なんかを指しますよね。私は子供に執着していました。成人してるんですが、親だか...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2019.01.15

「出来るようになる」ために何かを学ぶ前に「思い込み」を外そう

「これは出来ない」「上司に何を言っても通用しない」色んな観念などは過去にそういう体験したことや言われてきたことから感じてしまいます。色んな体験を元に学習するのでもちろん過去のイ...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2016.08.30

やることより、やらないことを決める。

興味持ったことをやってみたい。でも今でもいっぱい、いっぱいで新たなことなんて余裕が・・・新たなものをやるためにスペースを空けたほうがいいですよね。まずはやらない、又は辞めること...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2016.06.05

人の成長!

大人になってからの「成長」は子供のようには目に見えにくいものです。中々「成長」を感じることが出来ないと焦りを感じたりします。見えないものには不安を感じるからです。しかし目に見えるとまた...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2016.06.05

相手を評価せずに見てみる!

常に人を評価判断している事が多いですよね。あの人は「良い人」「悪い人」「好き」「嫌い」「優しい人」「怖そうな人」など。そう思って見ていると、それらの人が同じことをしていても「受け取り方...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2016.03.06

自分の価値基準は高いですか?

周りを見てイライラしたり嫌になったりしませんか?私は昔、言葉使いや立ち振る舞い(態度)の基準が高かった方だと思います。私の価値観で周りを見てしまうので(なぜあの人はだらしないんだろう)...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2016.02.29

目標より目的を明確にする!

私には今、高2の息子がいます。行きたい大学があると言ってるわりに親から見て、あまり勉強していません。大学合格が本人にとって目的ならば「勉強する」が目標になりますよね。しかしやっていない...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2016.02.27

大阪でインプロワークショップを開催します!

ザヒーさん(日座育史さん)のインプロワークショップが大阪産業創造館で10月10日(10:30~16:30)に開催します。インプロとは、即興演劇のことです。事前打ち合わせも台本もない中で、その場...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2015.08.20

他人を通して自分を見ている!

こんにちは、自分開放コーチ井澤満美です。よく出会った人は自分であるとか、その人が鏡になって自分を映し出してくれるとかいいますよね。周りにいる人が自分?何のことだろう・・・...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2015.08.13

自分と他人を比べてしまうあなたへ

あなたの可能性を引き出す自分開放コーチ、井澤満美です。人と比較して自分は劣っていると感じたことありませんか?昔、私はすごくそう思っていて今からでは無理、みんなとレベルが違いすぎて恥ずか...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2015.07.31
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

自分軸を手に入れるオンライン個別プログラム
ご相談・お申込みはコチラ

ウェブで相談・お申込み
LINEで相談・お申込み

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • 未分類
  • 自分軸の手に入れ方コラム

新着記事

  • 問題が問題で無くなった
  • 12月12日「自己肯定感を高めるセミナー Part1」
  • どれだけ“すごい”人が周りにいても比べる必要は無い
  • 周りに耳を傾けることの大切さ
  • ありのままの自分を認めるのが「自己肯定感」とすると不良が肯定したら、抜け出せなくなるんじゃないの?
  • 自分が「基準」になるだけで、人に振り回されたりすることがなくなります!
  • 自分の「心」に耳を澄ます
  • 「頑張らないといけない」と頑張りを辞められない人へ・・・
  • 何が出来ても「足りない」と思う思考のクセを手放す為に・・・
  • 「自分の出来る事」が見つからない人が「出来る」を見つけるやり方
ファーストペンギン

〒604-8163 京都府京都市中京区鯉山町524
こいやまCafe 2F

MAIL:info@firstpenguin-kyoto.com

  • HOME
  • コンセプト
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • ご相談・お問合せ
  • メニュー
    • ベーシックコース
    • アドバンスコース
    • オーダーメイドコース
    • Points of You®カードセッション
    • 単発セッション
  • お申込み専用フォーム
Copyright (C) First Penguin . All Rights Reserved.