ファーストペンギン

「期待に答えなきゃ」「あの人はできているのに私はできない」
「もっと頑張らないと」から卒業し、確かな自分軸を手に入れる

セッションのご相談・お申込みはこちら
  • HOME
  • コンセプト
  • プロフィール
  • メニュー
    • ベーシックコース
    • アドバンスコース
    • オーダーメイドコース
    • Points of You®カードセッション
    • 単発セッション
  • お客様の声
  • ブログ
  • HOME
  • コンセプト
  • プロフィール
  • メニュー
    • メニュー 一覧
    • ベーシックコース
    • アドバンスコース
    • オーダーメイドコース
    • Points of You®カードセッション
    • 単発セッション
  • お客様の声
  • ブログ
  • 会社概要
  • お申込み専用フォーム
  • HOME
  • ブログ

ブログ

失敗や出来ない事でも「自分を信じる」ということ

自分と上手に付き合える専門家マミーです!自分を信じる事に「上手くやれる」「やれない」は関係ないんです。私はあまり経験してこなかった事が多いので今でも上手くいかな...

  • ブログ
2021.08.16

俯瞰して自分を眺める「もう1人の自分」!

自分と上手に付き合える専門家マミーです!自分の失敗、劣っている所に対して昔は自分を責めていました!!最近「自分を責める」事をしなくなったんです!それは自分がどれ...

  • ブログ
2021.08.14

しっかりしてないと「自分軸」って持てないの?

自分と上手に付き合える専門家マミーです!自分軸持っている人って「しっかり自分の意見を持っている」「人に頼らない」「信念がある」「自己主張でき、周りから何...

  • ブログ
2021.08.09

自分を責めていた頃は“心からありがとう”って言えなかった・・・今はやっと!

自分と上手に付き合える専門家マミーです!最近、料理好きな息子が色々作ってくれるんです。昔だったら、母が作る立場なのに、子供に作らせて・・・って自分を責めてしまい、“あり...

  • ブログ
  • 自分軸の手に入れ方コラム
2021.08.04

「やりたい事がない」人だから視野が広がり、チャンスになります

自分と上手に付き合える専門家マミーです!やりたい事がわからないから何をしていいかわからない!!そういう人も沢山いると思います!「やりたい事がない」っていう悩み・...

  • ブログ
2021.08.02

自分を演じる事から辞めてみる

自分と上手に付き合える専門家マミーです自分の中には色んな自分がいます。まずは役割!母の顔、仕事中の顔、妻の顔、親の前でいる子供の顔などなど・・・そして色んな場面...

  • ブログ
2021.07.31

「自分を責める」を辞める事から始めませんか?

自分を責める自分から卒業自分と上手に付き合える専門家マミーです自分は出来ない事がある・・・人より劣っている・・・これらの思いは「出来るようにならないとい...

  • ブログ
2021.07.29

自分と上手く付き合う方法とは?

「まだまだ」「もっと~しないと」「~であるべきなのに・・・」と思い自分のよくない行動や失敗や劣っている所を何とか直さないといけない!今の自分ではダメ!自分を変え...

  • ブログ
2021.07.27

簡単な方法で心を満たすだけで「自分への不足感」を感じなくなってきます

「足りなさ」「まだまだ」「もっともっと」って感じてしまうのが完璧主義の特徴です。完璧主義って100の思考の人と0の思考の人両方がいるんです。くわしくはこちらから...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2021.07.19

自分はまだまだと思ってしまう人!

自分は「まだまだ」や「いえいえ」や「もっともっと」って考える人って結構いると思います。そういう人は自分が出来ていない、まだ足りないと思ってしまっている人です。自分が出来ている所は認められ、出来...

  • 自分軸の手に入れ方コラム
2019.02.25
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

自分軸を手に入れるオンライン個別プログラム
ご相談・お申込みはコチラ

ウェブで相談・お申込み
LINEで相談・お申込み

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • 未分類
  • 自分軸の手に入れ方コラム

新着記事

  • 問題が問題で無くなった
  • 12月12日「自己肯定感を高めるセミナー Part1」
  • どれだけ“すごい”人が周りにいても比べる必要は無い
  • 周りに耳を傾けることの大切さ
  • ありのままの自分を認めるのが「自己肯定感」とすると不良が肯定したら、抜け出せなくなるんじゃないの?
  • 自分が「基準」になるだけで、人に振り回されたりすることがなくなります!
  • 自分の「心」に耳を澄ます
  • 「頑張らないといけない」と頑張りを辞められない人へ・・・
  • 何が出来ても「足りない」と思う思考のクセを手放す為に・・・
  • 「自分の出来る事」が見つからない人が「出来る」を見つけるやり方
ファーストペンギン

〒604-8163 京都府京都市中京区鯉山町524
こいやまCafe 2F

MAIL:info@firstpenguin-kyoto.com

  • HOME
  • コンセプト
  • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • ご相談・お問合せ
  • メニュー
    • ベーシックコース
    • アドバンスコース
    • オーダーメイドコース
    • Points of You®カードセッション
    • 単発セッション
  • お申込み専用フォーム
Copyright (C) First Penguin . All Rights Reserved.